2010年度出前授業実績

地域 学校名 実施日時 テーマ 対象 講師数 引率
学年 クラス数 参加者 会員 非会員
神奈川 川崎市立聾学校高等部 5月11日(火) グループワーク「仕事ネット」の手法を用い、一つの仕事に関連する様々な職業を理解する。 2年生   3 1 0  
3年生   2      
東京 都立練馬工業高校(1) 5月27日(木) 技術系列別の講話や実習を取入れた学習。3年生のコース(専攻学科)選択のため。 2年生 6 148 6 1  
東京 都立八王子北高校(1) 6月9日(水) 面接指導(外見の指導、入退室のマナー、「面接」とはなど初歩的な指導) 3年生
就職希望
  28 1 0  
東京 都立練馬工業高校(2) 6月10日(木) 技術系列別の講話や実習を取入れた学習。3年生のコース(専攻学科)選択のため。 2年生 6 148 6 1  
東京 都立浅草高校 6月15日(火) 仕事に就くということ 1,2年生   400 1 0  
東京 都立八王子北高校(2) 6月16日(水) 自己理解他者理解。
使用手法:「DiSC」
3年生
就職希望
  28 3 0  
東京 都立八王子北高校(3) 6月17日(木) 働くことの意義
求人票の見方、仕事(会社)の選び方
質疑応答
3年生
就職希望
  28 2 0  
神奈川 神奈川県立多摩高校 6月17日(木) 高等学校時代にやっておきたいこと、社会での自己の能力の活かし方など 1年生 7 280 9 1 1
東京 都立つばさ総合高校 6月24日(木) 仕事とは何か、働くことの意義とは、社会人とは、高校生活をどのように過ごせばよいか等 1年生 6 239 6 0 1
神奈川 相模原中等教育学校(1) 6月29日(火) 職業講話(「働くとは」「仕事とは」) 1年生 5 160 5 0 1
神奈川 相模原中等教育学校(2) 7月1日(水) グループワーク「仕事ネット」の手法を用い、一つの仕事に関連する様々な職業を理解する。 1年生 5 160 10 0 1
神奈川 川崎市立聾学校高等部 7月6日(火) 面接の仕方(面接官はどんなところを見るのか、面接の実技指導) 2年生   3 3 0 1
3年生   2      
神奈川 相模原中等教育学校(3) 7月8日(水) 「仕事・職業に就いて知りたいこと」のアンケート結果をもとに質疑応答 1年生 5 160 5 0 1
東京 都立大泉高校付属中学校 07月10日(土) "ひまわりの種から油を取る"実習を通して、自発学習の力、論理的思考力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力などを養う。 1年生 3 120 9 0  
神奈川 横浜市立大学 07月14日(水) テーマ:理系大学院生の就職活動の現状
就職活動をはじめるにあたっての心がまえ
大学院1年   31 1 0  
東京 都立南平高校 07月15日(木) 働くとは、仕事とは。 2年生 7 280 7 0  
東京 都立六号工科高校 09月10日(金) マナー、ルールの一般講話と、身だしなみ、言葉遣いの実技指導 1年生 5 175 10 0  
神奈川 相模原市立谷口中学校 09月30日(木) キャリアガイダンス
社会人の講話を通して生徒一人ひとりの勤労観や職業感の醸成を深める。社会人としての生き方や職種、仕事の内容、そして職業人として必要な資格や資質等について理解を深める。
1年生 5 170 7 0 1
東京 都立大泉高校付属中学校 10月2日(土) 7月10日に作成した表(模造紙)を整理させ、「課題の解決・発表法」を生徒達に伝授する。 1年生 3 120 6 0  
神奈川 神奈川県立市ヶ尾高校 10月4日(月) 仕事とは、働くとは 1年生 10 400 10 0  
神奈川 神奈川県立百合丘高校 10月6日(水) 働くとは及びキャリアガイダンス職業講話
総合学習のキャリア教育の一環として企業人による出前授業を行う。 生徒が適切な勤労観、職業観を持ち、進路について具体的に考える契機とする。
3校時 :
働くとは
講師8名
4校時 :
キャリアガイダンス職業講話
講師17名
1年生 8 320 9 8 2
神奈川 神奈川県立平塚中等教育学校 10月7日(木) 通常の職業講話「働くとは、仕事とは」 2年生 5 160 1 0  
東京 都立葛飾野高校(1) 10月15日(金) ビジネス体験ゲーム「生涯賃金を計算してみよう」昨年と同様のプログラムで実施
  • ゲームを通じてビジネス体験。特にきちんとした仕事に就くことの大切さを実感してもらう授業です。
  • 正社員とフリーターの労働条件の違い、驚異の収入格差を実感させる。
  • 1人暮らしの生活費について
2年生 7 280 7 0 1
東京 都立荻窪高校-1-I部 10月18日(月) 仕事について知る、興味ある仕事調査
「働くとは、仕事とは」の講話
2年生 3 90 6 0 1
都立荻窪高校-1-II部 10月18日(月) 2年生 3 90 6 0  
都立荻窪高校-1-III部 10月18日(月) 2年生 2 60 4 0 1
神奈川 神奈川県立向の岡工業高校 10月21日(木) 「働くとは、仕事とは」の講話と質疑
社会で必要な基本ノウハウ、自分に合った仕事って何だろう、プロに学ぶ仕事の仕方
3校時と4校時に生徒入れ替え、2分野の仕事を聴く
1年生 4 130 4 0  
神奈川 相模原市立相武台中学校 10月25日(月) キャリアガイダンス職業講話
コアネットは作り(企業の最新技術情報)講座を担当
2年生     1 0  
東京 都立荻窪高校-2-I部 11月08日(月) アンケート結果発表と「企業の仕組みと機能について」「進路の選び方」講話。 2年生 3 90 5 0  
都立荻窪高校-2-II部 11月08日(月) 2年生 3 90 5 0  
都立荻窪高校-2-III部 11月08日(月) 2年生 2 60 4 0  
神奈川 神奈川県立秦野高校 11月8日(月) 各分野で活躍している方々を講師として、職業につくまでの過程や仕事の内容について豊富な経験をもとに示唆に富む話を聞き、自己の進路や生き方、在り方を考える。 1年生 10 363 9 1 1
神奈川 相模原市立若草中学校 11月09日(火) 通常の職業講話。
仕事とは、働くとは、働く意義、心構え、中学生で何をやっておけばよいのか、などを自らの職種の中での経験談を話す。業種や職種の違う講師を選び実施。
3年生 3 96 6 0 1
神奈川 神奈川県立相模大野高校 11月09日(火) 職業観の育成+質疑応答。
社会で活躍している方の話を聞き、質疑応答する中で、生徒自身に「自分のどのような能力や適性を生かして社会に参画していくべきか」ということを考えさせ、自分を見つめる機会になることを目的とする。
1年生 4 158 5 3 1
東京 都立練馬工業高校(3) 11月11日(木) 技術系列別講話。
  1. 機械・自動車系
  2. 電気・コンピュータ系
  3. デザイン・インテリア系
   
1年生   170 3 0 1
東京 都立世田谷総合高校 11月12日(金) 通常の職業講話。
仕事とは、働くとは何か、働くうえで大切なこと、高校時代に身に付けておくべきこと、等について話し、仕事に対する関心、興味を深め、モチベーションを高める。
1年生 6 240 6 0  
東京 都立練馬工業高校(4) 11月18日(木) 技術系列別講話。
  1. 機械・自動車系
  2. 電気・コンピュータ系
  3. デザイン・インテリア系
1年生   170 3 0 1
東京 都立葛飾野高校(2) 12月3日(金) グループワーク「仕事当てゲーム」。
1時間しかないので縮小版で実施。資料等は昨年のものを使用。
2年生 7 280 12 0  
神奈川 横浜市立栗田谷中学校 12月7日(火) 各種職業に関する基礎的な知識や技能を身に付けると共に、職業に対しての興味・関心を高める。
具体的な仕事の内容を、楽しさ、やりがい、辛さなど具体的な体験談を踏まえて話す。
1年生 3 110 7 3 2
東京 都立若葉総合高校(1) 1月12日(水) マイライフプラン作成のアドバイス。
  1. 理美容
  2. ビジネス
  3. 工学
  4. 芸術
  1. マスコミ関係
  2. 医療・看護・薬剤
  3. ノンセクション
1年生 6 240 6 1 1
神奈川 神奈川県立横浜緑園総合高校 1月14日(金) 通常の職業講話「働くとは」
  1. 薬剤師
  2. 公務員
  3. マスコミの仕事
  4. デザインの仕事
  1. ITの仕事
  2. 造業の技術の仕事
  3. 営業の仕事
  4. 海外での仕事
1年生 8 277 8 0 1
東京 都立若葉総合高校(2) 1月19日(水) マイライフプラン作成のアドバイス。
  1. 福祉
  2. 理美容
  3. ビジネス
  4. 工学
  1. 芸術
  2. マスコミ関係
  3. 医療・看護・薬剤
  4. ノンセクション
1年生 6 240 6 2 1
神奈川 川崎市立川崎高校定時制 2月2日(水) 自己理解、他者理解。 2年生 2 50 7 0  
神奈川 神奈川県立生田東高校 2月23日(水) キャリアガイダンス講話。
  1. 保育
  2. 美容
  3. パティシエ
  4. IT(2)
  1. 建築
  2. マスコミ
  3. 製造業技術
  4. 営業
1年生 8 242 6 3 2
東京 都立葛飾野高校(3) 2月25日(金) マナー研修「ルールとマナーの基礎」 2年生 7 266 7 0 1
東京 あきる野市立増戸中学校 3月1日(火) 通常の職業講話:「仕事や働くことの意義」
講師は異なった職種の3名とする。
1年生 3 85 3 0 1

2010年度の学校数、生徒数、講師数
地域 学校数 生徒数 講師 引率
会員 非会員 合計
東京 26 4165 140 5 145 10
神奈川 20 3277 114 19 133 16
合計 46 7442 254 24 278 26
引率者が講師も兼ねた場合は、引率者数にはカウントしていません。

ページの先頭